
|
2023年
11・12月
|
<思いやり駐車スペースの適正な利用のお願い>
栃木県「栃木県ひとにやさしいまちづくり条例」の取り組みとして、おもいやり駐車スペースの適正な利用をお願いしております。 必要としている方が安心して利用できるよう、皆さまのご理解、ご協力をお願いいたします。
11月:6(月)・13(月)・20(月)・27(日)
12月:4(月)・11(月)・18(月)・25(月)
年末年始:12月26(火)~1月4(木)
*新型コロナウイルス感染拡大防止のため、 臨時休館になる場合も有ります。
午前 9:30 ~ 12:30
午後 13:30 ~ 20:30
日曜祝日は16:30までの営業です
(注意:着替えを含めた利用時間です)
(再入場の場合は再度料金がかかります)
- ・スイミングドーム利用の際は手消毒の実施をお願いいたします
- ・スイミングキャップが必要です(レンタル有)
- ・遊具の持ち込みは出来ません
- ・アクセサリー類、時計は外してください
- ・お化粧は落としてください
- ・プール室内へ入場の際は水着着用でお願いいたします
|
11月・12月プールカレンダーはこちらをクリックしてください。
2024年 年間プールカレンダーはこちらをクリックしてください。
スイミングスクール & 自主事業
☆利用料金
区 分
|
一回券
|
回数券 (12枚綴り)
|
6ヶ月利用券
|
大 人
|
500円
|
5,000円
|
15,000円
|
高 校 生
|
300円
|
3,000円
|
小中学生
|
200円
|
2,000円
|
小学生未満
(幼児・乳児)
|
無料
|
オムツがとれた子:
高校生以上の付添 1名で子供 2名まで
|
オムツがとれていない子 (要アンダーパンツ):
大人の付添 1名で子供 1名まで
水遊び紙パンツ利用可能です
その上に水着を着用して下さい
|
*小中学生、平日有料、土日祝日は無料(土曜16:30から有料)

一日体験随時受付中
~送迎ご希望の方はご相談下さい~
※入場料は別途かかります。
※小中学生の入場料、送迎代は別途かかります。
教 室 名
|
時間
|
曜日
|
月会費
|
備 考
|
成人教室
(中学生以上)
|
午前
|
毎週火・水・木・金
|
3,850円
|
フロア、プールを利用し、多種にわたり会員の皆さまに合った指導を提供します。月に何クラス受講してもOK!
|
午後
|
小中学生初級教室
|
15:15~
|
毎週土
|
5,720円
(定員各20名)
|
20級から1級への進級制になっており、子どもたちのレベルに合わせてのクラス分け、指導を行っております。
|
16:30~
|
毎週火・水・木・金・土
|
小中学生中・上・特級教室
|
17:45~
|
毎週火・水・木・金・土
|
幼 児
(年少中・年長)
|
15:00~
|
毎週火・水・木・金
|
5,720円
(定員各6名)
|
子どもの発育、発達に合わせた自由な発想、行動をサポートし、水中での興味を広げています。
|
9:45~
年少中
11:00~
年長
14:00~
年少・中・長
|
毎週土
|
※月会費の他に入場料が必要です(幼児無料)
”一般送迎” 有料 週1回往復利用 1ヵ月 600円
火曜・水曜・木曜・金曜 那須方面
13:30までにスイミングドーム着=15:00発
那須スイミングドーム 指定管理者
環境整備株式会社
TEL: 0287-72-6788
|